20200330新型コロナウィルス関連
NYダウ-915ドル、日経平均-304円、ストップ高引け21銘柄、ストップ安引け2銘柄。
新型コロナウィルス関連は今日も強く、3連続ストップ高もちらほらと。
金曜にストップ高に張付かれ空売り持越しのナノキャリア、寄付き約9%大幅GD-19円の229円!はい、夜間PTSで271円で買って両建てし上下で約3万の損!さすがこの地合い、ストップ高で強烈に張付いても簡単にGDになるのかと懲りずに全マイルール破ってリプロセル、アゼアス、fonfun、MRTを空売り。リプロセルが張付かれ持越し、ナノキャリアパターンお願いします(T_T)
株主優待権利取りでクオカード&図書カード9000円分を取るも逆日歩4355円とられ、手数料に計上。
今日は手数料負け、日計り持越し強制決済手数料4400円が痛い。
10時前に速報で昨日に志村けんさんが新型コロナウィルスにより死亡と出た時はショックやった。子供の頃から今までずっとテレビで見てきた人がまさか犠牲になるとは本当に残念。


★本日の取引結果
・ナノキャリア -11,700
・リプロセル +12,800
・アゼアス +3,960
・fonfun +1,300
・MRT +1,110
・手数料 -10,557
・税 +2,367
 TOTAL -720



⇩まとめてポチッと嬉しいです、1日1回有効
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  
⇧3つのランキングに参加、クリック嬉しい


※スイング手法収支

 -55,830(2018年11月27日開始)

※マイルール破りの損失
 2017年 -1,000,000
 2018年 -93,000
 2019年 -622,000
 2020年 -86,000