インテリジェントウェイブをストップ高で空売り、はい張付いて持越し・・・。このパターンの度に、もうストップ高で空売りするの禁止と言いきかせるも、剥がれるのを見るとつい空売りしてしまう。自分でもどういう精神力なのか呆れるし、もう怖い。材料は「サイバーセキュリティー対策ソリューションDeceptions Everywhereが、世界的な規模を持つ国内大手金融機関に採用されたと発表」とのこと。なぜ、この材料は寄り前に出てたのに+5円で寄ってから動意付いて9:35に+100円のストップ高になったんやろ?それで、惑わされた。どんな理由であれ、ストップ高の空売りしない!
4連続ストップ高のYKT、インテリの空売りは捕まって他にもやるのがなく、つい空売り勝負し損失。これも無駄な取引。
今月どうにかプラスで終わったが月曜、インテリジェントが大幅GUなら10月も大きくマイナススタートとなりそう。引け後に業績予想に含まれてるとか発表ないやろか~(●´ω`●)
〇翌営業日の監視候補
4連続ストップ高のYKT、インテリの空売りは捕まって他にもやるのがなく、つい空売り勝負し損失。これも無駄な取引。
今月どうにかプラスで終わったが月曜、インテリジェントが大幅GUなら10月も大きくマイナススタートとなりそう。引け後に業績予想に含まれてるとか発表ないやろか~(●´ω`●)
〇翌営業日の監視候補
・買い狙い/インテリジェントウェイブ、シライ電子
・空売り狙い/インテリジェントウェイブ、岡本硝子、インタートレード 、明豊エンタープライズ、オハラ
★本日の取引結果
・YKT -650円
・インテリジェントウェイブ ±0円
・手数料等 -2,326円
-2,976円
⇩1日1回有効です、ついでに両方ポチッとお願いします⇩
⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧