コメント一覧 (3)
-
- 2016年07月28日 23:24
- 暇様お疲れ様です。
歯車がかみ合わないみたいですね
必ずや暇さんが復活される事信じております。
言葉少ないですがほんとに暇さんの事応援しております。数少ない専業トレーダー仲間として
-
- 2016年07月28日 17:10
- お疲れ様です。
私も人のことは言えませんが、、、
暇さん、完全にスランプですね。
去年は負けを補う勝ちがありましが、
今年は殆ど力が発揮されてないですね。
トレードは、個人の逆をするのが鉄板ですが、負けが込んで「利が乗れば早く確定したい」、「損失になれば反転するはず」と個人と同じ心境になってしまってるのだと思います。
ポジションをもつ前にLCラインを決めると思うのですが、持った瞬間に逆指値(成売)をセットすることを強く、強く、強くおすすめします。
売であれば、抵抗線のチョイ上、ポジションを持った時点での高値、S高、建値撤退なんでもいいです。
私は必ず逆指値を使います。
日々、逆指値に助けられています。
自信があるトレードで逆指値に掛かる時は、大概ぶっとんでいきます。
(ヘッドショルダーの下げのポイントで逆をいくとか、下がるべきところで下げないのは、意図的にあげているということです。余談ですが、こういう銘柄は速攻でドテンするのが正しい)
トレードに攻撃など存在しません。
守りこそが重要であり、守りしかないのです。逆指値はトレーダーにとって最強の武器です。
逆指値か退場かの二択と考えて明日からポジションを持った瞬間に逆指値をセットしてください。
ひと月だけ使って
8月の収支がプラスであれば今後も使えばいいですし、マイナスなら二度とつかわなければいいのです。
直ぐに成果はでます。
それと、デイトレードするのであれば1分足の方がエントリーに向いています。
3,5分では遅すぎます。エントリーチャンスを逃します。
プロフィール
【デイトレンジャー】
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい退場寸前、年収1000万を夢見てトレード。
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい退場寸前、年収1000万を夢見てトレード。
投資成績
2015年ブログ開始
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年 +683,485
★2023年 -124,985
★2024年
1月 +268,073
2月 -118,423
3月 +239,820
4月 +363,988
5月 +240,222
6月 +63,927
7月 +55,066
8月 +299,215
9月 +139,301
10月 +414,361
11月 -36,080
12月 +245,547
★2025年
1月 -43,798
2月 -116,752
3月 +135,430
4月 +1,523,521
5月 +308,663
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年 +683,485
★2023年 -124,985
★2024年
1月 +268,073
2月 -118,423
3月 +239,820
4月 +363,988
5月 +240,222
6月 +63,927
7月 +55,066
8月 +299,215
9月 +139,301
10月 +414,361
11月 -36,080
12月 +245,547
★2025年
1月 -43,798
2月 -116,752
3月 +135,430
4月 +1,523,521
5月 +308,663
月別
取引役立ちリンク
トレーダーブログリンク
本当に親身になってのアドバイスありがとうございます!とりあえず負けないトレードを心がけてやっていこうと思います。今どん底ですが頑張ります!