2019年04月
注目の環境管理センター、昨日の終値と同値で寄付いて9:43に-100円のストップ安からの大反発でストップ高手前の+92円まで上げるも引けは-55円と上下えげつない動きに。ストップ安からの反発で空売りし踏み上げられまくりで一時-5万を見せられてからの利益となったので良かったが手法に該当しないとこでINしたのがダメダメ、マイルール守って冷静にやってれば倍の利益になってたのになあ。ストップ安を見せられてからの動きで惑わされた。日足で長い上ヒゲつけて終わったように思うけど今日の引け後に決算発表てことやけどどうなるんやろ。大幅GUとかやと面白くなるけどないやろな~。
インフォコムを空売りで損失。
タラレバ満開やけど10連休前でもあり平成最後のトレードをプラスで終えれて良かった(●´ω`●)
インフォコムを空売りで損失。
タラレバ満開やけど10連休前でもあり平成最後のトレードをプラスで終えれて良かった(●´ω`●)
★本日の取引結果
・環境管理センター +44,600
・インフォコム -3,600
・手数料等 -2,326
TOTAL +38,674
レイと医学生物学研究所を空売りで利益。
昨日、ストップ高で引けた環境管理センターが今日も寄ってすぐに張付き。今までやと間違いなくやられてたな、明日は大連休前でどうなるやら。注目しよ。
明日は4月最終日で終われば地獄の10連休となるので是非ともプラスで終えたいなあ、大負けとかしたら気分最悪やし慎重にいかないと(●´ω`●)
昨日、ストップ高で引けた環境管理センターが今日も寄ってすぐに張付き。今までやと間違いなくやられてたな、明日は大連休前でどうなるやら。注目しよ。
明日は4月最終日で終われば地獄の10連休となるので是非ともプラスで終えたいなあ、大負けとかしたら気分最悪やし慎重にいかないと(●´ω`●)
★本日の取引結果
・レイ +22,080
・医学生物研究所 +1,140
・手数料等 -1,379
TOTAL +21,841
プロフィール
【デイトレンジャー】
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい頑張るも、2023年5月にビューティ花壇を空売りし歴史的な急騰、寄らずの連続ストップ高をくらい一撃退場級の損失でドン底に。
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい頑張るも、2023年5月にビューティ花壇を空売りし歴史的な急騰、寄らずの連続ストップ高をくらい一撃退場級の損失でドン底に。
投資成績
2015年ブログ開始
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年
1月 -243,470
2月 +170,580
3月 +42,240
4月 -11,420
5月 -118,820
6月 +286,039
7月 +107,123
8月 +175,513
9月 +168,750
10月 -15,107
11月 -240,272
12月 +353,906
★2023年
1月 -358,818
2月 +357,590
3月 +328,334
4月 +77,498
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年
1月 -243,470
2月 +170,580
3月 +42,240
4月 -11,420
5月 -118,820
6月 +286,039
7月 +107,123
8月 +175,513
9月 +168,750
10月 -15,107
11月 -240,272
12月 +353,906
★2023年
1月 -358,818
2月 +357,590
3月 +328,334
4月 +77,498
取引役立ちリンク
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: