2017年08月
今日から空売り停止解除となった黒谷、買いと空売りで利益。
Mipox、9:44にストップ高張付き一度剥がれるもすぐに張付き引ける。空売りし損失、素早く損切りできて良かった。引けに100株だけ買えてて持越し。スターティア、Twitterで材料知って見たらすでに急騰し高値から60円ほど下げてて、その後見てたが停滞してたんで終わったかと思いきや10分後にストップ高に。材料がたいしたことないから反応悪いのかと思ってストップ高付近で空売りしたら張付き!情報知ったのが早すぎたのか~、でも材料が「ドラゴンボールのファンランイベント『ドラゴンボールラン』で、同社子会社スターティアラボのARアプリ『COCOAR2』が活用されることを発表。COCOAR2を用いて、コース上に散らばったマーカー画像をかざすと、ドラゴンボールのキャラクターと写真撮影ができる他、モバイルスタンプラリー機能と連動させ、7つのドラゴンボールを集めると、ゴール時には限定ピンバッチを手に入れることができる。」って、そんなんで?空売りするよね~。明日、上限値幅150円かあ。9月早々、大幅損失スタート勘弁してほしい(T_T)
日本ライトン、空売りで利益。
貸借銘柄の明豊エンタープライズ、ストップ高引け。急騰に全く気付かず、もったいない。
明日は、Mippox、明豊エンタープライズ、スターティアのこの3銘柄で勝負かな。
〇翌営業日の監視候補
Mipox、9:44にストップ高張付き一度剥がれるもすぐに張付き引ける。空売りし損失、素早く損切りできて良かった。引けに100株だけ買えてて持越し。スターティア、Twitterで材料知って見たらすでに急騰し高値から60円ほど下げてて、その後見てたが停滞してたんで終わったかと思いきや10分後にストップ高に。材料がたいしたことないから反応悪いのかと思ってストップ高付近で空売りしたら張付き!情報知ったのが早すぎたのか~、でも材料が「ドラゴンボールのファンランイベント『ドラゴンボールラン』で、同社子会社スターティアラボのARアプリ『COCOAR2』が活用されることを発表。COCOAR2を用いて、コース上に散らばったマーカー画像をかざすと、ドラゴンボールのキャラクターと写真撮影ができる他、モバイルスタンプラリー機能と連動させ、7つのドラゴンボールを集めると、ゴール時には限定ピンバッチを手に入れることができる。」って、そんなんで?空売りするよね~。明日、上限値幅150円かあ。9月早々、大幅損失スタート勘弁してほしい(T_T)
日本ライトン、空売りで利益。
貸借銘柄の明豊エンタープライズ、ストップ高引け。急騰に全く気付かず、もったいない。
明日は、Mippox、明豊エンタープライズ、スターティアのこの3銘柄で勝負かな。
〇翌営業日の監視候補
・買い狙い/Mipox、明豊エンタープライズ、スターティア、石垣食品、富士通コンポーネント
・空売り狙い/Mipox、明豊エンタープライズ、スターティア、黒谷
★本日の取引結果
・黒谷 +23,160円
・Mipox -5,500円
・スターティア -1,500円
・日本ライトン +2,000円
・手数料等 -3,107円
+15,053円
⇩1日1回有効です、ついでに両方ポチッとお願いします⇩
⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
プロフィール
【デイトレンジャー】
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい退場寸前、年収1000万を夢見てトレード。
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい退場寸前、年収1000万を夢見てトレード。
投資成績
2015年ブログ開始
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年 +698,640
★2023年
1月 -358,818
2月 +357,590
3月 +328,334
4月 +77,498
5月 -1,503,827
6月 +410,399
7月 +74,199
8月 +53,085
9月 +102,467
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年 +698,640
★2023年
1月 -358,818
2月 +357,590
3月 +328,334
4月 +77,498
5月 -1,503,827
6月 +410,399
7月 +74,199
8月 +53,085
9月 +102,467
取引役立ちリンク