大発会から8営業日で評価損で約-600万という短期間での最高損失記録で2016年は悲惨なスタートとなった。今回の失敗が無駄にならないよう、マイルールを守って焦らずコツコツ取引していこう。とりあえず、急騰銘柄を空売り目線でなく買い目線で利益を大きく得れれるようにしなければ!
〇今月の出来事
・1949年5月16日に東京証券取引所が再開されて以来初めて、年明け5日連続の下落となった。
・1/29午後に日銀は、追加緩和策として民間銀行が日銀に預けている一部の資金に0.1%の手数料を課す「マイナス金利」を導入。
〇今月の印象的銘柄
・さくらインターネット/空売り停止
(初動終値363円/天井高値2110円/5.81倍17営業日)
・テクノホライゾン/空売り停止
・サイバネットシステム/空売り停止
〇今月の損益ベスト2(税引き後で記載)
・+244,860/サイバネットシステム、+45,330/フィスコ
・-3,367,822/さくらインターネット、-872,000/インフォテリア
〇今月の反省点
・過去に1度もないという理由で、ここはチャンスと全力で勝負してしまった。100%はないと思ってトレードをしないといけない。
★2016年1月収支
-3,973,730/19営業日10勝9敗
⇩1日1回有効です、ついでにポチッとお願いします⇩
⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
2016年01月
【2006年1月ライブドアショック/-300万】
信用枠をフルに利用し、いろいろな銘柄を買いで保有してた時に市場を揺るがすライブドアの事件が起き、全面ストップ安で売りたくても売れない状態に。
★反省点
株を始めて1ヶ月、相場の特性など何も得てないなか最近のチャートから判断し、実戦で試してしまった。全くの無知、無謀な取引だった。
★教訓
大丈夫だろうで取引をしない、確信を得てから実戦で。
持越しをしないデイトレードを取引の主体とする!
【2011年11月オリンパス&新日本理化/-333万】
有名企業のオリンパスが下げ過ぎてるというだけでストップ安で買うも、その翌営業日以降もさらに下げて-119万。
短期で上がり過ぎてるという理由だけで新日本理化を空売りし、さらに上げていき-214万。
計-333万。
★反省点
順調に利益を重ねてきてたこともあり、気持ちが大きくなり油断し、マイルールにない取引きをしてしまった。
★教訓
普通の感覚で見ないことが大事、勢いのあるほうに乗るのがデイトレードの鉄則!
【2014年11月オンコセラピー/-450万】
短期で上げすぎてるという理由で空売りし、どんどん踏み上げられて、もう下がるだろうと損切り遅れ損失。
★反省点
上記の2011年11月の失敗と同じ。気持ちが大きくなり油断し、マイルールにない取引きをしてしまったのが原因。
★教訓
マイルールは完全に守る!順調にきてる時こそ慎重、冷静に取引する!
【2016年1月さくらインターネット/-350万】
過去10年間でここまで短期で上げたものはなく、ここは勝負と全力で空売り損失に。
★反省点
過去に1度もなかったので、ここはチャンスと大きく利益を得ようと全力で勝負してしまった。
★教訓
今まで100%だったものも突如覆されることもあるので、全力で勝負にいかない!
大失敗トレード 計-1433万
サイバネット、寄付き+120円の1155円、高値+195円の1230円、引けは-34円の1001円。空売りで利益に。大陰線で引けたが今日が天井になるとは思えないなあ、月曜あっさり今日の高値を越しそう。さくらインターネットの経験を活かさな。
5G関連のサイバーコム、アルチザネットワークスは今日も強くザラ場寄らずのストップ高引け!
今日の後場に日銀が、追加緩和策として民間銀行が日銀に預けている一部の資金に0・1%の手数料を課す「マイナス金利」を導入で一気に円安株高となりました~。
※通常空売りができない銘柄が日計り信用取引において空売りが可能となるSBI証券のHYPER空売りと両建ての買い外しも「空売り」と記載しています。
〇翌営業日の注目銘柄
・サイバネットシステム、テクノホライゾン
⇩1日1回有効です、ついでにポチッとお願いします⇩
⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
★本日の取引結果
・サイバネットシステム +192,560円
・手数料等 -6,563円
1/29 +185,997円
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい退場寸前、年収1000万を夢見てトレード。
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年 +683,485
★2023年
1月 -358,818
2月 +357,590
3月 +328,334
4月 +77,498
5月 -1,503,827
6月 +410,399
7月 +74,199
8月 +53,085
9月 +102,467
10月 -143,274
11月 +134,334
12月 +381,722
★2024年
1月 +268,073
2月 -118,423
3月 +239,820
4月 +363,988
5月 +240,222
6月 +63,927
7月 +55,066
8月 +299,215
9月 +139,301