今月はチャンスは少なかったので利益は伸びなったが、マイルールを守り無理に取引することなくも少なく、ずっと敬遠してたIPOも取引してみて稼げる法則も発見できた点は良かった。それと、空売り目線から買い目線でチャンスを狙える頭になってきたので、あとは実践をこなしていこう。
来月もチャンスがくるまでガマンし、マイルールを完全に守った取引を心掛け!
〇今月の出来事
・9/1 日経平均大幅安724円。
・9/9 日経平均1343円43銭高の1万8770円51銭と大幅反発。上げ幅は1994年1月31日(1471円24銭)以来、約21年7カ月ぶりの大きさで、歴代6番目の上げ幅。
・9/24 現物株の売買システム「アローヘッド」を5年ぶりに更新。1日の注文処理件数は2倍の2.7億件に。注文を受付処理する時間は、2010年のアローヘッド導入時は2ミリ秒だったが、2012年に1ミリ秒に短縮。今回はさらに半分以下の0.5ミリ秒未満に。
・9/29 第一中央汽船が民事再生法の適用を東京地裁に申請、負債総額は約1196億円、子会社も含めると約1764億円。
〇今月の印象的銘柄
・ショーエイコーポレーション/空売り停止
〇今月の損益ベスト2(税引き後で記載)
・+151,736/エスケイジャパン、+145,856/ショーエイコーポレーション
・-27,480/STUDIOUS、-21,600/東邦金属
★2015年9月収支
+393,704/19営業日12勝7敗
⇩1日1回有効です、ついでにポチッとお願いします⇩
⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
2015年09月
今日もチャンスほとんどなく、買い持越しのエスケイジャパンを利確とブロードメディアを空売りしただけ。
10月もチャンスがくるまで焦らずコツコツいこ!
※通常空売りができない銘柄が日計り信用取引において空売りが可能となるSBI証券のHYPER空売りと両建ての買い外しも「空売り」と記載しています。
〇翌営業日の注目銘柄
・ショーエイコーポレーション、エスケイジャパン、シダー
⇩1日1回有効です、ついでにポチッとお願いします⇩

⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
★本日の取引結果
・エスケイジャパン +7,200円
・ブロードメディア +6,400円
・手数料等 -947円
9/30 +12,653円
10月もチャンスがくるまで焦らずコツコツいこ!
※通常空売りができない銘柄が日計り信用取引において空売りが可能となるSBI証券のHYPER空売りと両建ての買い外しも「空売り」と記載しています。
〇翌営業日の注目銘柄
・ショーエイコーポレーション、エスケイジャパン、シダー
⇩1日1回有効です、ついでにポチッとお願いします⇩


⇧2つのランキングに参加してます、クリックしてもらえたら嬉しいです⇧
★本日の取引結果
・エスケイジャパン +7,200円
・ブロードメディア +6,400円
・手数料等 -947円
9/30 +12,653円
プロフィール
【デイトレンジャー】
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい退場寸前、年収1000万を夢見てトレード。
株歴10年以上にもかかわらず、伸び悩み崖っぷちデイトレーダー。
2016年に年間損失過去最高の-613万をくらい退場寸前、年収1000万を夢見てトレード。
投資成績
2015年ブログ開始
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年 +683,485
★2023年 -124,985
★2024年
1月 +268,073
2月 -118,423
3月 +239,820
4月 +363,988
5月 +240,222
6月 +63,927
7月 +55,066
8月 +299,215
9月 +139,301
10月 +414,361
11月 -36,080
12月 +245,547
★2025年
1月 -43,798
2月 -116,752
(税引き後で記載)
★~2014年
+自慢できない程度
★2015年 +4,638,325
★2016年 -6,130,173
★2017年 +311,250
★2018年 +545,488
★2019年 -41,249
★2020年 +1,062,911
★2021年 +562,137
★2022年 +683,485
★2023年 -124,985
★2024年
1月 +268,073
2月 -118,423
3月 +239,820
4月 +363,988
5月 +240,222
6月 +63,927
7月 +55,066
8月 +299,215
9月 +139,301
10月 +414,361
11月 -36,080
12月 +245,547
★2025年
1月 -43,798
2月 -116,752
月別
取引役立ちリンク
トレーダーブログリンク